コンテンツへスキップ
矢辺卓哉のブログ

矢辺卓哉のブログ

自然エネルギーの地産地消・企業だけに頼らない自然と調和した生き方を模索中

  • トップ
  • 矢辺卓哉とは
  • 本サイトについて

タグ: 大阪 お知らせ マネジメント

投稿日: 2009年5月30日

ブログスタートと大阪転勤のお知らせ

 ご無沙汰しております。本日は2つお知らせがあります。

“ブログスタートと大阪転勤のお知らせ” の続きを読む

このサイトについて

矢辺卓哉のブログです。

矢辺卓哉について詳しく知りたい方はこちら

このサイトについて詳しく知りたい方はこちら

矢辺卓哉のソーシャルリンク

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

検索

最近の投稿

  • 日本再生計画
  • 自分の道は自分で切り開くために自分を大切にして相手も尊重する。
  • 社会的共通資本という希望
  • こいのぼりから見えた地域で管理するコモンという考え方
  • 地域活動に参加する理由

アーカイブ

つぶやき

Tweets by takuya_y

インスタグラム

takuya_y

毎日大変だけど、いつまでもずーっと続いてほしいと思う瞬間。

我が家に生まれて来てくれて、ありがとう😊
一気に秋!風が気持ちいい! 一気に秋!風が気持ちいい!
+7......... 自己ベスト更新できたのに. +7.........

自己ベスト更新できたのに....

#ゴルフ
#golf
#神様は簡単に自己ベスト出させてくれないよね
#精進します
近くに来たので、母校に寄ってみた。

寝坊してテスト受けられなくて、泉がえしくらったのもいい思い出www

明大前も全然記憶と違う😅
久々に東京に来た 久々に東京に来た
地元のお祭りに参加して、焼きそば焼いてきた。

新築が増えて若い人が増えたのに、元々住んでたおじい層と融合がうまく行ってないなー。どうにかしたいなー
子どもたちのいい遊び場が見つかったぜ

ホープタ、、、ドンキ!笑

と言うか、個人的にはホープタウンと呼び続けたい
先日、第一生命さんの枠でBSSラジオに出演しました。

もうちょっと喋りたかった...15分は短いw

にしても、宇多川さん元気な人だったなぁ。
ツーショット写真はもっと笑顔で撮りたかった。

今後はどうしたいか?を聞かれて特に考えてなかったので、言葉に詰まっちゃった。。。後から考えたら「奪い合いの企業経営から分かち合いの地球経営」に共感する仲間を集めて、勉強会を開きたいって言えばよかった。反省。
先日、今年初のゴルフを父親、嫁、知人の4人で。
いい天気でサイコーでした☀️

写真の最初のホールは、おはようバーディ😤
でも、トータルスコアは...😅😅😅

車で10〜30分のところにゴルフ場が5つもあるなんて、サイコーだよなぁ。親ともあと何回ゴルフできるかなぁ。
おしゃんてぃなホテルのmorningも想定外で寄った銀座もTシャツは"醱酵人"で

でも、嫁さんに「発酵生活できてない」と言われてしまったので、腐敗しないようにしたいと思います

ってか、今回の車旅で1週間以上掛けて、全国のお世話になった人、会いたい人巡りしたいなーと思った

#GW
#菜音
#陰極まれば陽となる
世界は狭い🎵世界は一つ♪世界は同じ♫と聞くと、あぁ世界統一政府を作りたい系ですかと、純粋に世界観を楽しめない大人になってしまったw

#ディズニーランド
#GW
ディズニーランドで"農life"Tシャツを着てるのはオレくらいだろう

#ディズニーランド
#GW
#美女と野獣
じゆうたい

#GWの洗礼
#渋滞支援で渋滞も楽
天気よくてサイコーでした #大山 天気よくてサイコーでした

#大山
ちょっと前に納車! 初ミニバンだけ ちょっと前に納車!

初ミニバンだけど、運転はなかなか楽しい😃
運転支援がすごくて楽。運転下手になりそうw

ファミリーに車内が広いのはとても助かる👶

プラドの方が走りはどっしりしてて好きかな

てか、燃費の割にタンクが小さくて、給油回数が増えそう。
No給油での関西往復は無理っぽい。それだけ残念。

#ヴェルファイア
温泉街を浴衣で下駄を鳴らしながら.. 温泉街を浴衣で下駄を鳴らしながら...

日本の桜は世界一美しいと思う
さだまさしさんには、いつか直接お会いして、お礼を言いたいです。

小学生の時に、「主人公」を聞いて、自分の人生の主人公は自分なんだと自己肯定感を高めてくれた。大学生になり「案山子」を聞いて、親の気持ちを思い号泣して、親のありがたみを知った。毎年、「広島の空」を聞いて平和の大切さを改めて認識して、結婚式では「関白失脚」を歌ってこれからの覚悟ができた。子どもは「雨やどり」を聞いて、「ませませ〜」と楽しんでいるし、3歳にして「道化師のソネット」を口ずさんでいる。

世代を超えて人生を豊かにしてくれたさだまさしさんに、いつかお礼を言いたいのです。

米子にコンサートに来られる時には赤碕の焼肉屋にいつも来られるとの情報は得ているので、いつかお会いしてお礼を言いたい。そう思いながら、ちょっと前の録画した番組を涙ぐみながら見ている。
大阪に来た。日帰り泣 全く土地勘な 大阪に来た。日帰り泣

全く土地勘なくて自分でも笑う
みんなで運動。微笑ましい。
お父さんは眺めるだけw
紙幣変えなくても何も困ってないんだけど、、、

機械変えるのにどれだけお金掛かると思ってんのよ、、、
Instagram でフォロー
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
Proudly powered by WordPress