【Part.1】障害者雇用の実態とその解決策について

今日はまじめに仕事のことを書こうと思います。
やべだってこんなまじめなことを書けるんだよ!w
これを書こうと思ったきっかけは、先輩が新卒社員へ送ったメールをひょんなことから教えてもらったことから。
長くなるので、何回かに別けて、書いていきます。
(デイリーで更新しようと思います。)
障害者採用というあまり知られていない、ニッチな分野の話です。
だからこそ、できるだけたくさんの人に読んでほしいと思っています。
【文章を読む前に事前知識】
知らない人が多すぎますが、日本の企業には障害者雇用促進法という法律があり、障害者を一定率以上採用しなくてはいけないという法律があります。
雇用保険対象社員数×1.8%=採用しなくてはいけない障害者の数
です。
1.8%を法定雇用率(簡単には雇用率)といいます。
ちなみに、全国平均の雇用率は、1.49%
ほとんどの会社が1.8%という雇用率を達成できていません。
301人以上の企業は不足人数1名に対して、月間5万円、年間60万円の納付金を払わなくてはいけません。
例えば、20名不足であれば、
20名×60万=1200万円
で、年間1200万円支払わなくてはいけないのです!
そして、3ヵ年計画という採用計画を経ても、あまりにも雇用率の改善がされない会社は、企業名が公表されます。
※めったに企業名は公表されないし、新聞にも載らないので、公表されること自体あまり知られていないんだけどね。
ちなみに、雇用率に算定される障害は、身体障害、知的障害、精神障害の3つです。
それぞれ、その障害についての手帳を持っていることが必要です。
今回の話は身体障害についての話です。
先輩が新卒へ送ったメールは以下のメールでした。
※Part.2へ進む

“【Part.1】障害者雇用の実態とその解決策について” への7件の返信

  1. 私は身近な人にハンディをもった人がいるんですが、就職先が限られたし、なかなか雇ってくれる所がなかった。
    その人の能力をみないまま、ハンディがあるという肩書きだけで、仕事内容が限られてしまうのは、やるせない・・・。
    もっと他の仕事だってできるのに!って思ってしまう。
    ハンディのある方に対するバックアップ体制が少なく、周知されていない現実が切ないです。
    ってか、雇用率とは関係ない話になっちゃった・・・笑

  2. ニッチな話、とっても興味があります。
    どうやったら企業で働く障害者を増やしていけるのか…。ただ今情報集め中なので、Part.2を楽しみにしてます。

  3. おひさしぶり、
    障害者雇用の仕事について昔から考えているアイデアあります。
    ブロードバンドで監視しながら、遠隔の実験装置を操作して、ハイテクなことをするのはできないないでしょうか?
    体が動かなくても、目が使えて、ある程度判断ができて、手の操作ができるなら結構いろんなことができるような気がします。

  4. おいおい 悪い事例に僕と我社を使わないでよ ヽ(^^ )
    続き楽しみです
    木曜にお会いしましょう

  5. 初めまして♪
    特例子会社コミュから出発して、こちらまで来ました
    Yurikaと申します。
    実は…GPに登録させていただいてます。
    最初にカウンセリングに関するご連絡をいただいたのは 
    やべっちさんでした♪
    チョット就活に疲れを感じ始めた今日この頃ですが…
    諦めず、頑張ってます。
    今後ともよろしくお願いします(*^_^*)
    私が退職した会社では、身体の退職者が続出して
    雇用率を大幅に下回っているようです。
    パートでもいいから出戻って欲しいと言われてます・苦笑
    障害者雇用には割と積極的な会社であるとは思いますが、
    安易な雇用で問題を引き起こしているのも事実です。
    なかなか、難しいですよね?。

  6. >たま’s Y*O*Kさん(ややこしいw
    残念ながらそれが現状なのです。
    「障害者=できない」という固定観念がそれを産んでいます。
    だからこそ、ぼくたちは「障害を持っていても働ける!」というメッセージを発信していきたいと思っています。
    >よしみさん
    今回は企業側の話が中心になりますので、
    直接障害者側の方の話にはなりません。ごめなさい。
    参考になればいいのですが。
    簡単に言うとどんな姿勢で企業が障害者採用に取り組むべきか?
    そんな話になります。
    >tadashiさん
    そうですね。
    在宅で仕事などは、かなり前から言われている話です。
    ただ、なぜかそれを実現できる会社は少ないですね。
    >タイジューさん
    あらかじめ断っておきますが(笑)、
    もし、御社のことだと思ったとしても、
    これから出てくる話は御社だけの話ではありません。
    よろしくお願いします。(笑)
    木曜日、楽しみにしております♪
    >Yurikaさん
    どなたかわかります。
    うちのHが担当してますよね。(笑)
    さて、
    「安易な雇用」
    いいキーワードです。
    企業がどんな気持ちで障害者採用を行っているのか。
    お話できればと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)