企業、ビジネスマンが言うアジア進出への違和感

 もっぱらアジアがブームである。大手メーカーをはじめとする企業はもちろんのこと、ビジネスマンと話をしていると、これからはアジアだ!とか上海だ!とか言う人が増えてます。

 これらの方々がアジア進出と考える背景には、縮小する日本市場への懸念と、アジア地域の人口増を起点とする経済成長が見込めるという理由があります。

 「人が増える⇒経済が成長する=消費者が増える」という構造なわけです。

 まぁわからんでもないのですが、こんな話を聞くたびに私は思うのです。アジアに進出しただけで、あなたの事業の問題解決になるのですか?と。

“企業、ビジネスマンが言うアジア進出への違和感” の続きを読む

使えない部下のマネジメント方法

 今日は趣向を変えて、使えない部下のマネジメント方法について書いていきたい。記事に一貫性がないと思われるかもしれませんが、このブログは思いつきで書くブログなのです、はい。

 ということで、「使えない部下」といわれる人たちがいます。その部下は、上司の人から言わせると、「自主性がない」「意見を言わない」「すぐ諦める」「最後まで粘らない」「熱意がない」という感じでしょうか。

 そんな部下はどうマネジメントし、どうすれば使える人材にまで成長させることができるでしょうか?社内でちょっと元気のなかった人材を元気にさせてきた私が少しお話しましょう。

“使えない部下のマネジメント方法” の続きを読む

鳩山首相辞任について所感

鳩山首相が辞任をした。「鳩山首相の所信表明演説はもっと評価されていいと思う理由」というエントリーを書いたこともあり、本当に残念である。

首相の退陣表明演説(原文・動画)を見ても、間違ったことは何一つ言っていない。本当にそうなったらいいと思うことを言っている。本当に残念だ。この1件は、今に始まったことではない、日本の未来を憂う事象を象徴している。思うところを少しずつ述べていきたい。

“鳩山首相辞任について所感” の続きを読む

死ぬときに後悔すること25 - 後悔しない生き方を

 たまたまyoutubeを徘徊していたら、こんな動画を見つけて、感動してしまった。エチカの鏡で放送された「死ぬときに公開すること25」という動画だ。全部で4データある。下記はその1です。(なぜかその4だけありませんが、その他はこちらを。その2、その3、その5)

“死ぬときに後悔すること25 - 後悔しない生き方を” の続きを読む

平成21年度 障害者の職業紹介状況等からみる精神障害者の採用数が増えた理由

 最近は、コミュニケーションとか歯医者のことなど、ブログタイトルとは関係ないことを書いていましたが、今日は、ブログタイトルに倣い、数字じゃ見えない障害者雇用の現場について書いていきたい。

 今日の題材は、5月7日に厚生労働省から発表になった平成21年度における障害者の職業紹介状況等によると、精神障害者の採用数が増えた(15%増)とのことなので、精神障害のある人の採用数が増えた理由について書いていこうと思う。

 しかし、精神障害者が増えた理由を説明する前に、大前提として理解していただかなければならないことがある。それは、企業の「ものさし」と障害のある人の「ものさし」の違いだ。

“平成21年度 障害者の職業紹介状況等からみる精神障害者の採用数が増えた理由” の続きを読む